スマホ料金

月々の支出、支払いになるスマホ料金が家賃の次に高額な支払いになっている人もいるのではないでしょうか?

特に機種代金が10万を超えるiPhone をdocomoやau、SoftBankなどで購入し契約すると1万円を超えて2万円弱払っている人も多いようです。

解決策は簡単なことで、必要の無いオプションサービスを解約したり安いプランに変更することで月々の料金を抑えることができます。

ただこの方法だと使い勝手が悪くなる場合があります。

そこで登場するのが、通信容量・通信速度・使い方・ご利用環境などが変わることなく料金を抑えて使えるサービス「格安SIM」になります。
スマホ料金

今日は「格安SIM」 特にソフトバンクのiphone のメリットとデメリットを知って自分の携帯の運用にあっているかどうか見極めていきましょう。

「格安SIM」って何?

格安SIMとは3大キャリアが提供する回線を借りて携帯会社とは異なる通信事業者や全く通信系とは異なる会社が通信サービスを提供するSIMサービスのことになります。

docomo、au、SoftBankの大手三大キャリアなる携帯会社は詳細が異なるだけで月々の料金がほぼ横並びです。

ですから月々の通信費スマホの料金を抑えようとすると、それ以外の格安SIMという選択肢を選ぶ必要があるのです。

格安SIMを提供している会社の特徴としては、docomo、au、SoftBankの様な独自の回線を持っておらず、大手キャリアの回線を借用して運営しているので、ユーザーに安く・安定した通信サービスを提供することが可能となります。

SIMカードについて

SIMカードとはガラケーからスマートフォンで電話からインターネットまであらゆる通信を行うにあたって必要なもので、SIMカードをスマートフォンにさすことによって通信ができるようになります。

携帯電話やスマートフォンそのもの自体と契約していると勘違いしている人が多いのですが、実際はスマートフォンや携帯電話自体は購入しているだけで、通信を可能にするために必要なSIMカードの契約をして毎月の利用料金を支払ってサービスを受けられているのです。

多くの方はdocomo、au、SoftBankの大手三大キャリアと呼ばれる携帯会社から通信端末になるiPhoneやAndroid端末を選び購入し、それに合ったSIMカードとユーザーのご利用頻度に合った料金プランを提示されて契約しています。

格安SIMの契約をしたからといって、自身が持っているスマートフォンでそれが必ず使えるかというとそうではないので、購入時には注意が必要です。

スマートフォン自体は基本的にはdocomoやau、Softbank携帯会社が販売しているものになり、それぞれの端末で各社のSIMカードを使えるか?というと使えないこともあるので、事前に販売店で聞いておく必要があります。

注意点しないといけないのが、docomoで契約したiPhoneを格安SIMで運用したい場合はdocomo回線を利用した格安SIM提供の事業者を選ばなければいけないのです。

auで購入したiPhoneを格安simで利用したい場合も同じです。

例えば、docomoが販売しているスマートフォンにSoftbank契約のSIMカードを差しても使えないのです。

docomoはdocomoのSIMカードといった様に自社のものしか使えません。

docomoで買ったiPhoneにSoftbankで買ったiPhoneのSIMカードをさしても通信サービスの利用ができ無いのです。

softbank回線の格安SIMの種類について

SoftBank回線の格安SIMとは

SoftBankの回線を利用した格安SIM事業者が提供するサービスです。

基本的にはSoftbankで購入した端末をそのまま格安で利用したい場合に候補に上がるのがSoftbank回線の格安SIMになります。

softbank回線の格安SIM「 u-mobile b-mobile Y mobile」について

Softbank系の格安SIMは3種類ほどしかありません。

格安SIMの種類をdocomoやauと比較するとかなり少ない方になります。

そんな数少ないSoftbank回線を利用した格安SIMの種類についてです。

u-mobile S(ユーモバイル S)契約期間無し格安SIM

通信事業者で光回線やISPサービスなどで有名なUNEXTから独立したu-mobileが提供する格安SIMです。

なんと30GBの超大容量通信が可能です。Softbankの最大通信容量プラン、ギガモンスターなんかは20GBです。

ただ月々の料金が4980円、さらにはデータ通信専用なので電話ができないです。iPhone同士が電話できるサービスFacetimeなんかを使うと実質通話は可能です。通常の電話番号が必要な電話はできないということです。

データ通信専用なので2台持ちする際に候補に上がるSIM契約かなと思います。

最大のメリットは契約期間無しです。キャリアは基本2年契約ですが、契約期間がなければいつでも解約ができます。最低プラン1GBのプランであれば880円なので、Softbankの端末さえあれば880円でサブとして2台持ちなんかに最適かと思います。

b-mobile S(ビーモバイル S)データ通信割安7GB 2980円

日本通信が提供する格安SIMのデータ通信です。こちらも通話ができないもので通信専用です。

メインのスマホがすぐ通信制限になったり、二台持ちしたい!ゲーム専用のスマホを考えている場合なんかはこちらの7GB 2980円のプランが安いんじゃないかと感じます。

これもまた解約金がゼロのため本当にスマホ二台持ちを考えている人なんかにオススメの格安SIMです。

Y-mobile(ワイモバイル)SoftBank端末格安運用SIM

Softbank回線を使った格安SIMで唯一の音声通話も可能になっているサービスです。

そのため二台もしなくとも1台でも不便なく運用できるため一番おすすめのSIMです。

Y mobile のスマホSプランなんかはデータ通信2GB+10分以内通話無制限無料です。

スマホであまりネットサーフィンしない方はこのプランが最高におすすめだと思います。

それなりにネット使うよっていう方は、スマホMプランです。6GBの2980円+10分以内通話無制限無料です。

この時点で上で挙げたSIMカードのプランより割安なのは間違い無しです。

ただその代わり2年契約が付いていますので契約してから解約してしまうと解約料金が発生してしまうので注意が必要です。

提供もとがソフトバンクグループだからなのか一番安く使い勝手も良さそうに感じます。コスパがずば抜けて高いと感じます。

無難に持っているSoftBank端末を格安SIMで運用、利用したいよっていう人はY mobile 一択かもしれません。

格安SIMで iPhoneがいい理由

Softbank 端末でおすすめといえばiPhone一択といえます。

Android端末と違ってiPhone端末は性能面で見てもデザイン面で見ても比較的長く使えるからです。

長く使える店が格安運用にとってメリットを発揮するための必要条件だと感じます.。

それはたとえ格安端末格安SIMで超格安スマホ運用、利用した場合でも端末のスペック不足などでそこがストレスになっては意味がないからです。

長く安く使ってこそ、格安SIMの本当のメリットが活かされるのです。

それに実はSoftbank iPhone は docomo、au iPhone と比べると比較的 iPhone 自体の値段が安いのです。

中古の端末を売っているお店なんかに行くと一番高いのがdocomoその次がauです。

docomoとSoftbankのiPhoneの端末料金を比較すると同じスペックでも5千円から1万円前後変わってきますので、格安SIMを始める際の初期投資はSoftbank系のiPhoneがおすすめで、その中でも一番新しいiPhone7ではなく型落ちのiPhone6やiPhoneSEなんかをおすすめします。

携帯ショップで契約をした際、買った端末料金を分割払いにし月々の通信費と一緒にお支払いする人がほとんどなのですが、この様に中古の端末を格安で手に入れてしまうことによるスマホ格安運用も有効手段と言えるでしょう。

「格安sim iphone ソフトバンク」のメリット

格安SIM iPhone Softbankの唯一最大のメリット

格安SIMでスマホを利用する際のメリットというのは、月々の料金の安さ一つしかないのです。

そんな中 SoftBank の iPhone で格安SIM運用するメリットも一つで SoftBank の端末が中古販売されているiPhoneの相場の中で一番安いからです。

格安SIMを提供している会社を比較しても多少上下はありませんが、料金はほぼ横並びになります

なので格安でiPhoneを運用する場合は格安SIMの契約と格安でiPhoneを手にいれるこの二つが必須条件になるのです。

docomoのiPhoneとSoftbankのiPhoneの相場は大体5千円から1万円ほどSoftbank の方が安いのです。

それはSoftBank の格安SIMの種類が少ないためその需要の関係があるようです。

なのでゼロからiPhoneを使い始める人は格安SIMと格安iPhoneこの2点をこだわるだけで大丈夫です。

iPhone FaceTime

格安SIMの通話料金自体はそんなに安くはありません。それにデータ通信用を契約した場合当然電話ができません。

ところがiPhone同士にはなりますがFaceTimeはデータ通信で音声通話ができるサービスなので通話料金なしで通話ができるのです。iPhoneユーザーが多い日本ではかなり有利な点だと感じます。

LINE利用者同士であれば、全てのユーザーと通話することも可能です。

最近はアプリで通話することができる機会が増えたのでデータ通信用の格安SIMでも問題はないかもしれません。

「格安sim iphone ソフトバンク」のデメリット

デメリット1:現在使っているメールアドレス

電話番号はそのまま継続で契約することができます。しかし「現在ご利用のスマホのメールアドレス」(※gmailやyahooメールなどは除く)@docomo @softbank @ezweb から始まるメールアドレスは格安SIMに乗り換えることで解約になるため使えなくなります。

@docomo @softbank @ezweb のみ登録できるサイトがあるためそういった場合は大メリットになります。

デメリット2:無料通話

SoftBank同士だと夜中の1時から夜21時の間は無料通話ができますが、格安SIMに乗り換えると無料通話ができなくなるので、無料通話をメインで使っている人にはデメリットになります。

デメリット3:年齢認証が使えない

格安SIMは年齢認証ができません。Softbankなんかだとキャリアに登録してある情報を使うことで、LINEなど他にも年齢認証が必要なサービスで年齢認証が楽にできますが、格安SIMだとできないところがほとんどです。

LINEなんかだとID検索ができなくなるので少し不便かもしれません。

おわりに

格安simの最大のデメリットは面倒ってところでしょう。

現在ご利用のメールアドレスを会員サイトに登録してある際は変更が必要な場合もあります。

設定自体は簡単でSIMカードをiPhoneに刺し説明書通りに行うと大体4タップくらいで設定が終わります。
なので15分もあれば格安で利用できるのです。

携帯会社のプランと同じ品質のサービスと比較しても2〜3千円は安く使えます。

年間で2万円、携帯電話の契約期間2年満期まで使うと想定すると4万円程変わってきます。

携帯ショップで契約をする際に少しでも安いプランを選ぶ人が多いと思いますが、色々我慢して安いプランを使うより格安SIMで長く満足して使うのが一番だと思います。