健康 食べ合わせ

先日日曜日の朝の健康がテーマのテレビで「便秘予防」「花粉症予防」「高血圧予防」「糖尿病予防」に効く食べ物の組み合わせが出ていました。

生活習慣病がちょっとした「食べ物の組み合わせ」で予防・改善されるという内容でした。

実際、試してみると驚きのからだの変化もあり、目からうろこの食品の組み合わせでしたので、忘れないうちに書き留めておきます。

からだに起きる様々な異変・異常は何らかの危険信号「S.O.S]のサインです。このサインを見逃さずに、しっかり予防・改善していきましょう!

健康にいい食べ物 の組み合わせ

「便秘予防」

「便秘予防」には「干し柿」と「(エキストラバージン)オリーブオイル」。
毎日朝と夕方に干し柿にオリーブオイルをかけて食べるだけで、今まで便通の悪かった人もスルスルお通じが良くなりました。

試しに便秘でない管理人とその妻も干し柿があったので、オリーブオイルをかけて食べてみると、その日に2度もトイレに駆け込むことになりました。夜も布団の中でグルグルとお腹が鳴っていて、何か腸内環境が活発になっているような感じでした。

おならも出そうになるので、職場など注意してください!便秘の方お試しあれ!!

「花粉症予防」

「花粉症予防」には「レンコン」がいいそうです。
レンコンに含まれるポリフェノールの一種「タンニン」がアレルギー症状を抑えるそうです。
レンコンのポタージュスープやレンコンのきんぴらなどがおすすめ。熊本の「からしレンコン」も美味しいですよね。

「高血圧予防」

「高血圧予防」にはなんと「チョコレート」。1日板チョコ5個を食べるだけで、血管が強くなり、脳梗塞・心筋梗塞の予防となります。
また、みかんの皮やみかんの白い筋も捨てないで、みかんのふくろごと食べることで、血管、特に毛細血管の強化につながり、冷え症や肩こりなんかにもいいみたいですね。血流を良くすることで、新陳代謝も高まりますよ。

もうすぐバレンタインデー、冬はコタツでみかんとチョコレートをいただくと、心も体も血管も温かくなりそうですね!

「糖尿病予防」

最後に「糖尿病予防」には「トマト」。リコピンが血糖値を抑えるのだそうで、サラダ、スパゲッティなどトマト料理などもいいのですが、手っ取り早いのが「トマトジュース」もちろん無塩がいいでしょうが、できるだけ塩分控えめをどうぞ。

では、いつ飲めばいいのかというと、朝食30分前にコップに「トマトジュース」に「(エキストラバージン)オリーブオイル」小さじ1杯を入れレンジで温めて飲むのが一番効果的だそうでした。

おわりに

以上、意外や意外「便秘予防」「花粉症予防」「高血圧予防」「糖尿病予防」のそれぞれに効く食べ物の組み合わせでした。

いかがだったでしょうか?食べ物組み合わせをちょっとだけ意識してからだに入れるだけで健康がキープできるなんて、ほんと目からうろこの情報でした。

生活習慣を見直して、からだにいいものを意識して取り入れていきましょう!!