斧で娘が初薪割り!薪割りのコツのまとめてみた。

筆者の住んでいるところは南国宮崎ですが
熊本のお隣の山の中、冬場は氷点下になる日も多く
ボイラーで焚いてもすぐに風呂釜が冷めてしまいます。

なので、冬は薪で焚いた風呂で心まであったまるのが何よりの贅沢です。
薪は冬場の風呂焚きに欠かせない燃料です。

慣れない山仕事ですが、頑張って風呂焚きをするのが
父親として大事な日課となります。

高1の娘(農業高校生)がお手伝いで薪割りに挑戦してくれました。

今日は初薪割りデビュー娘の、斧で薪割りのコツについてまとめてみました。
これから薪割りに挑戦したい方はどうぞ参考にされてください。

のこぎりで木を切る

s-IMG_4694

我が家にはチェーンソーがないので、のこぎりで木を切ります。
日本ののこぎりは引く時に力を入れます。逆にアメリカののこぎりは押して切ります。

刃の構造が逆になっているんですね。
チェーンソーをお持ちの方は大木でも切ることができますね。

のこぎりの使い方のコツ

  • 木に対して直角・垂直にのこぎりの刃を移動させる   
  • 引くときに力を入れる   
  • 切れている音を聞き分ける。リズムよく切れている時は音が違います   
  • 片手がだるくなったら、両手で挽いても結構です    

割る時に自立させるためにも木を直角に切ります。

斧で割るコツ

s-IMG_4695

大きな木は的が広いですが、力が要ります。

コツは少しずつずらして切り込みをつなげていきます。
縦横斜めと芯に向かって小さな裂け目がつながることで大きな裂け目となり、やがて割れてきます。

s-IMG_4703

小さな木は的が小さいので中々当たりにくいのですが、慣れてくれば女子でも割ることができます。

切る時期、割る時期はいつがいいの?

薪割りは倒したすぐ、木がやわらかいうちに割るのが一番よく割れます。割った木を風通しの良いところで数ヶ月乾燥させてから薪として使用します。

逆に倒してから数ヶ月経ってしまった木はどんどん硬くなっていき、切るのも、割るのも労力がかかってしまいます。

薪割りのコツのまとめ

  • 倒したすぐに割る   
  • 作業靴を履く   
  • 足元を安定させる(足に斧を落とさないように)   
  • できれば頭の上くらいから振り下ろす   
  • 大きい丸太は1回で割ろうとせずに、芯に向かって縦、横、斜めに割る  
  • 切り込みをつなげて割る    

おわりに

今回は農業高校に通う高1の娘と山に行き木を切ったり、薪を割りをしました。
山の達人のば嫁の母(80歳)にコツなどを聞きながら、娘も薪を割る要領をなんとなくつかめたようです。

昔の人は山で暮らす知恵や技術をたくさん持っています。
これからも色々と母から孫に伝えてもらおう思います。

新発売:窯焼マスター キャンペーン

ガス式・薪式とデュアル対応した
最上級「窯焼マスター」が9月25日(月)に予約販売が開始します。
発売記念としてLINE登録で20%割引きキャンペーンが
2日間だけ行われますので、お見逃しなく!!

クーポンなし、20%OFFは
9/25(月)20:00〜9/26(火) 23:59までの2日間
です。

基本的にENROでは新発売時のみの割引なので
この機会をお見逃しなく!
 ↓↓↓
ENROのLINE登録で20%OFF

※LINE登録はしつこい押し売りではなく、ピザ以外のレシピや上手く焼くコツなど役立つ情報が送られてきます。

追伸

アウトドア・ピザに関する記事もどうぞ!
↓↓↓
ポータブル ピザ窯ならアウトドア用「窯焼名人 ENRO」で家族・友人をうならせる!

テレビで話題!お取り寄せおすすめ冷凍ピザ【六本木 pst】の美味しい食べ方まで

念願のアウトドア用ポータブル ピザ窯「窯焼名人 ENRO」を購入してみた!