「買ったはいいけど、結局使ってない…」
「出すのが面倒で、今じゃ棚の奥でホコリかぶってる」
──そんな“あるある”が、ひとつのアイテムで解決するかもしれません。
ピザ窯シリーズでヒットを飛ばしている「ENRO」から、新しく登場したのが 『コードレスミキサー』。
「コンセントから解放されたミキサー」。
手に持てる軽さ。
使いたいときにサッと使えるサイズ感。
おまけにUSB-Cで充電すれば、コードなしで約20回使える。
キッチンでも、ベランダでも、キャンプやジムでも。
「好きな場所」で「好きなとき」に、 スムージーやプロテインドリンクが作れます。
重たい据え置き型ミキサーじゃなくていいんです。
今の時代は、もっと自由で、もっと軽やかに。
新しい習慣は、ミキサーから変わるかもしれません。
👉早速見てみたい方はこちら
⇒ENROコードレスミキサー
スムージーやプロテインもダマ知らず
ENROコードレスミキサーを使えば、
簡単に健康的なドリンクが完成します!
USB-Cケーブルで手軽に充電できるので、
いつでもどこでも準備OK。
お好きなフルーツやプロテイン、水を入れて
スイッチをワンタッチでオン。
たった30秒で、あなた好みの美味しいドリンクが完成します!
このミキサーなら──
- スムージー
- プロテインスムージー
- シェイク
- ソースやペースト
多彩なレシピが、誰でも簡単に作れます。
特に、プロテインやEAAを使う方にとっては朗報です。
6枚のステンレスブレードが
最大18,000回/分でしっかり混ぜてくれるので、
ダマになる心配は一切ナシ。
さらに、初めての方にも安心してお使いいただけるよう、
使い方の動画もご用意しています。
プロテインスムージーやEAAの作り方も
わかりやすく解説しているので、ぜひチェックしてみてください。
健康的な生活をサポートするENROコードレスミキサーで、
毎日の栄養補給を、もっと手軽に。
■プロテインのダマを解消したい方にピッタリ
⇒ENROコードレスミキサー
意外と嬉しい、大容量の500mlボトル
「え、500mlってけっこう入るじゃん」
実際に使ってみると、
この“たっぷりサイズ”のありがたさに気づきます。
スムージー、プロテイン、シェイク、ペースト──
作れるレシピが幅広いからこそ、
この容量がちょうどいい。
そして、何よりすごいのがここ。
コードレスでどこでも使えるのに、
重さはたったの549g。
これ、実は500mlのペットボトルとほぼ同じ重さなんです。
つまり、
手軽に持ち運べるのに、満足感のある1杯が作れる。
フルーツや氷もたっぷり入るから、
飲みごたえはしっかり。
しかも、目盛り付きのボトルだから、
「あとちょっと足したいな…」というときも、
サッと量を調節できます。
安心して使える、安全設計もポイント
こういう小型ミキサーって、
「洗ってるときに動いたら怖いな…」って思いませんか?
でも、ENROはそのへんもしっかり考えてあります。
- 本体(ベース)だけでは作動しない設計
- 蓋が開いているときも動作せず
- スイッチは2回連続で押さないと起動しない
誤作動を防ぐ3段階の安全設計。
だから、初めて使う方でも
安心してキッチンに取り入れられます。
ENROの公式サイトでは豊富なレシピ動画もご覧いただけます。
さらに、平日10:00amまでのご注文は当日出荷、180日間のメーカー保証もご利用いただけます。
■paidyなら月々1,226円から。分割手数料無料
⇒ENROコードレスミキサー