1本わずか100円、どのご家庭にもある「アルミホイル」、あなたは何に使っていますか?「手羽先に巻く」「ホイル焼き」くらいにしか使わないなんて何とももったいない話ですね!!
この記事では「アルミホイル」の驚くべき万能な活用法とお弁当など、忙しい主婦・主夫にも大助かりの目からうろこの時短レシピなどアルミホイルの徹底活用術をまとめてみました。
アルミホイル料理レシピ
おいしいおにぎりの包み方
新米の季節ですね。「おにぎらず」など流行りましたが、おにぎりはラップで包むのが一般的ですよね。
ところが、「お米マイスター」によると冷めてもおいしいおにぎりはアルミホイルで包むのが正解のようでした。
冷めてもおいしいおにぎりの包み方はアルミホイルをくしゃくしゃにして包むだけ。アルミホイルを二重にしたり、蒸れないように穴を開けるのはNGです。しゃくしゃにしたアルミホイルで一重に包むのがベストだそうです。
アルミホイルの凸凹で接地面が少なくなるのでべたつかずに、程よく水分を保つことができるので、冷めてもおいしいおにぎりをいただけます。
アルミホイルで時短料理レシピ
フライパンひとつで、5つのおかずがわずか10分で同時に完成する「アルミホイル弁当」が作れます。
小鉢の内側にアルミホイルをやさしく穴が開かないように敷き詰め、小鉢をそっと外します。
アルミホイルの小鍋の出来上がりです。これをフライパンに乗せ、油を入れてその中でコロッケや唐揚げなどを揚げます。
同時にフライパンの開いたスペースで、ホイル焼き、ホイル目玉焼き、水を少量いれてホイル蒸し物などと、一緒に調理すれば、簡単10分で数種類のレシピで朝食やお弁当ができちゃいます!
アルミホイルの万能活用法
アルミホイルで冷凍肉もおいしさ倍増
余ったお肉の冷凍はやはりラップで包んでいました。ラップは冷凍焼けしたり、乾燥してしまい、おいしさが半減してしまいますよね。
お肉も実はアルミホイルに包むことで、すばやく冷凍してくれます。
また、解凍時にもアルミホイルを3枚敷き、その上に置くだけですばやく解凍して、うまみ成分が逃げにくいんだそうです。
黒ずんだ銀製品が新品に!
アルミホイルに「あるもの」を加えると、黒ずんだ銀製品をアッという間にピカピカにしてくれます。
銀製品が入るくらいの大鍋の内側にアルミホイルを敷き詰め、お湯を沸騰させます。
化学反応でいけば、「お酢」かなと思いきや、答えは「塩」でした。塩を大さじ2杯かきまぜ、10分ほど煮たたせます。
やけどしないように取り上げ、布で拭きあげていけば、長年の黒ズミ(さび)が化学反応できれいに落ちていきます。
注意点はアルミホイルが鍋の外に出ると吹きこぼれの原因となるので、内側で止めておくこと。
ピカピカの光沢でお部屋がとても気持ちが良くなりそうです!家の中の銀製品探してみましょう!!
排水溝の「ぬめり」防止
排水溝のイヤ~な「ぬめり」防止はアルミホイルをクルクルと丸めて2個くらいトレイの上に置くだけ。
10円玉を置く場合と同じで、アルミホイルの金属イオンが雑菌を寄せつけない効果があります。
実験ではなんと8分の1と雑菌の繁殖を抑える効果がありました。
10円玉と違い、お金ではないのでバチも当たりそうにないし、定期的に交換するだけで台所のいやな「臭い」や「ぬめり」から解放されます。意外な活用法もあるものですね。
写真うつりが劇的にUP↑
アルミホイルは写真うつりを劇的にUPさせるめちゃくちゃ役立つ便利グッズなんです!
女性にとって気になるお顔のしわを目立たせるのが、日光や照明によってできる影です。
テレビや映画での撮影に使うアルミ製のラフ版があれば、この影を目立たなくさせることができるので、スマホなどでの写真撮影時に携帯しておくと便利です。
これ1枚で記念のポートレートが劇的に変化、数歳若返ること間違いないでしょう!お試しあれ!
持ち運びOK簡単「ラフ版の作り方」
A4の厚紙を2枚テープでつなぎ、クシャクシャにしたアルミホイルを敷き詰め、裏側をテープで止めれば出来上がりです。
アルミホイルの裏表の違いって?
裏表の違いは製造工程上に生じる違いになります。2枚のアルミの板を薄く延ばしていくので、挟まれた面はツルツルに、ローラー側は艶消しになるのです。
アルミホイルメーカによるとホイルの裏表の違いはないそうなのですが、料理をおいしく見せるのに、使い手の腕とセンスに関わってきますので、光沢面と不光沢面をうまく工夫してご利用ください!
おわりに
いや、アルミホイルって奥が深いですね。他にもバーベキュー、キャンプなどを入れると、アルミホイル料理には洗い物が要らない利点や様々なレパートリーやレシピ・活用法がありそうですので、順次追記していこうと思います。生活にちょっとでも役立つミニ情報がお役に立てれば幸いです!!