我が家の長年の夢
それは「自作のピザ窯で本格ピザを焼くこと」
いつかピザ窯をDIYで作って家族を喜ばそうと考えていましたが、
子供たちも巣立っていき、計画は頓挫したままでした。
それでもピザ作りやピザ窯について検索していると、
手頃の価格でしかも持ち運びができる「窯焼名人」に出会いました。
ということで、昨年、ようやくENROという聞きなれない会社のピザ窯「窯焼名人」をついに手に入れました。
週末はピザ作りに興じ、おかげで、コロナ禍にもかかわらず、家族で本格ピザパーティーに浸ることができ、今まで経験したことない料理体験を自宅で味わうことができました。
一番うれしかったのは、高齢の母の目の前で生地を手際よく(焦りながら)伸ばして焼いて食べさせることができたことです。
ピザ生地を目の前で伸ばして、手際よくトッピングを乗せ、一瞬で焼きあがる本格ピザに
BBQとは比べ物にならないパフォーマンスと舌鼓の両方を味わえました。
お世辞にも形も良くない出来のピザでも、お褒めの言葉をいただき
何よりも「窯焼名人」のおかげだと感謝しています。
今でも焼き具合や生地の出来栄えなど、成功・失敗がありますが、うれしはずかし我が家の初ピザ窯の経験を通して、ENROの個性ある商品の魅力をお伝えできればと思います。
ENROの選べる3種類のピザ窯
自分が購入した「窯焼名人」はすぐに売り切れ、廃版になるのですが
ENROは、同じものを増産するのではなく、商品のデメリットを改良し、新たに「窯焼名人2」をリリース。
更にガス式と薪式の両方を兼ね備えたデュアル燃料が使える最上級の「窯焼マスター」をリリースしました。
これらも、予約発売と同時にすぐに完売と言う快挙を続けています。
それぞれの個性とメリット・デメリットがありますので、ダイジェストでお伝えします。
初代「窯焼名人」
廃版となってしまったが、一番シンプルな作りでスタイルも飽きがこない逸品です。
余計なものがなく、作り手の腕に焼き加減が左右されるので、
逆に腕の見せ所となる機種です。
惜しくも廃版(逆に価値が上がるかも…)
ENRO ピザ窯【窯焼名人】の組み立て方をレビュー!作りと材質の品質もチェック!
窯焼名人 2
薪やペレットの投入口の改良や保温性の向上など、初代「窯焼名人」 を進化させ、使い勝手を更に追求した逸品。
価格は¥36,980(税込み)
■「窯焼名人」 を進化させ、使い勝手マシマシ
↓↓↓
初代窯焼名人のデメリットを解消した「窯焼名人2」
ガス式窯焼名人
燃料はLPGガス。
LPGガスボンベだけでなく、OD缶とCB缶もOK。
出るのはピザの焼ける匂いと熱だけの発生となります。
今まで「煙」がネックで
購入をためらっていた方も
都心のマンションのベランダ
テラスや密集した都心の住宅街の戸建の庭でも
周りを気にせず、ピザ焼きができます。
初代「窯焼名人」のデメリットであった
温度調節の難しさがガス式なら微妙に調節ができるので
温度管理が格段に簡単に。
更に
丸いピザストーンを手動で回転させて焼くので
綺麗に焼くことができるようになりました。
ペレットで焼くENROの火加減や燃料の補充、焼きむらなどのデメリットを
一気に解消してくれました!
価格は49,980円。
カートリッジは別売り(すべてそろったスターターセットもあり)
■薪で失敗したくない方は
↓↓↓
ガス式窯焼名人
窯焼マスター
ENROの「窯焼マスター」は、ENROのピザ窯の中でも最新モデルで、薪とガスの燃料を選べます。(両方同時には無理ですが、場所やその日のコンディションに応じてチョイスできます。)
窯焼名人2と比べると、窯本体の高さが大きくなり、内容積もサイズが大きくなり、さらに多くの燃料に対応できるようになりました。
ただし、窯焼マスターは、既存のENROの2つのピザ窯よりも少し高額です。価格は64,980円。
■調理器具と言うより秘密兵器です。
↓↓↓
ENROの最上級モデルのピザ窯「窯焼マスター」
■ピザ生地から接続部品まですべてそろっている
こちらが便利
↓↓↓
【スターターセット】窯焼マスター
ENROの最新機種
待望の屋内で本格ピザ窯が
↓↓↓
>>ENROの電気式窯焼名人
以上の3種類のピザ窯から、TPOやあなたの好みに合わせてお選えらびください。
いろんな種類のピザに挑戦
ENROの「窯焼名人」シリーズは、さまざまな種類のピザを作ることができ、作り手の想像力によって無限の組み合わせが可能です。
マルゲリータ
トマトソース、モッツァレラチーズ、バジルがトラディショナルなマルゲリータピザの定番です。
マルゲリータ・エクストラ
マルゲリータに追加のトッピングを加えることで、よりパンチの効いた味わいに仕上げます。例えば、ハム、マッシュルーム、オリーブなどを追加することができます。
マルゲリータ・ヴェルデ
ピザのベースにトマトソースではなく、ペストソースやバジルペーストを使用することで、独特の風味を楽しむことができます。
ペスカトーレ
魚介類(エビ、イカ、ムール貝など)をトッピングしたピザです。塩味や香りのある海の幸を楽しむことができます。
フンギ
トマトソースが入らないピザ。きのこ類(しめじ、エリンギ、舞茸など)を使用したピザで、リッチな香りと旨みが楽しめます。
クワトロ・フォルマッジ
4種類のチーズ(モッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、パルメザン、リコッタなど)をトッピングしたチーズ好きにはたまらないピザです。
これらは一部の例ですが、実際には自分好みのトッピングや組み合わせでオリジナルのピザを作ることができます。お好みの具材やソースを組み合わせて、自宅で本格的なピザ作りを楽しんでください。
ピザ以外の料理も
ENROのピザ窯を使っている人たちは、ピザ以外にも様々な料理を作っています。
ENROの公式サイトによると、毎月5本のレシピ動画がアップされており、ピッツァはもちろん、窯焼名人を使ったその他のオーブン料理のレシピも紹介されています。
窯焼き肉料理
窯焼名人を使って、ステーキやハンバーグ、チキンの丸焼き、スペアリブなど、肉料理を焼くことができます。
窯焼き魚介料理
窯焼名人を使って、魚介類を焼くことができます。例えば、アジやサーモンなどが挙げられます。
窯焼きパン
窯焼名人を使って、パンを焼くことができます。例えば、フランスパンやバゲットなどが挙げられます。
スイーツ
窯焼名人を使って、デザートを作ることもできます。例えば、アップルパイやチョコレートケーキなどが挙げられます。
以上のように、ENROのピザ窯を使って、様々な料理を作ることができます。ぜひ、お好みのレシピを探してみてください。
おすすめ 家庭用 ピザ窯のまとめ
ENROのピザ窯シリーズは、使い勝手の良さとフォルムに徹底的にこだわっています。
簡単な操作や手入れができる設計でありながら、耐久性と品質も兼ね備えています。これにより、自宅やキャンプでのピザ作りが、手間いらずで楽しめるようになりました。
更に、ピザ作りを上達に導く動画コンテンツやレシピもアップしているので、ピザのすべてに詳しくなるはずです!
ピザ作りの愛好家やアウトドアエンスー、そして新たなピザ体験を求める方々にとって、まさに待望のアイテムとなることでしょう。ぜひ、ENROのピザ窯シリーズを使って、驚きと満足感のあるピザをご家族で実感・体感してみてください!
■ENRO公式サイト。凄い数のレビューに驚くでしょう。
↓↓↓
★★★★★ 買って大正解!お客様レビュー
追伸:そろえておくと超便利の3アイテム
ここで、スターターセットに残念ながら
含まれていない
本格ピザを失敗せずに作るために
そろえておいた方がいいアイテムを3つご紹介します。
その1:ENRO穴あきピザピール
窯焼名人にピザピールはついているのですが、
穴が開いていないので、摩擦が大きく
特に投入時にチーズや具材がストーンに
落ちてしまい、更に出し入れが困難になってしまいます。
穴あきピザピールを使用すると
今までピザ投入時に
苦戦していたのが
ばかばかしくなるくらい
サクッと出し入れが楽になります!
■本格ピザを極めたい方は必需です。
すぐに売り切れてしまいます。
↓↓↓
ENRO穴あきピザピール
その2:赤外線温度計ガン
窯焼名人には温度計が付いているのですが
正直、ストーンの上の本当の温度はわかりません。
火元と手前と温度差があるからです。
そんな不確かな窯内の温度を正確にはかるには
赤外線温度計ガン(Amazonで3000円程)の購入をおすすめします。
このガンはピザだけでなく、いろんな料理の温度が測れるので重宝します!
中がもちもちで、外がパリッとした
美味しいピザを焼くためには
ピザストーンの上が400℃になるのがベストです。
赤外線温度計ガンでストーンの中心を測ることで
正確な温度を知ることができます。
■本格ピザを極めたい方は必需です。
↓↓↓
赤外線温度計ガン
ちなみに筆者は
健康法として毎朝白湯を飲むのですが
白湯の温度60℃を測るのに必需です。
白湯は60℃を超えるとやけどする可能性が
あるので、瞬時に計測できる上
やけどせずに助かってます。
その3:ピザスクリーン
たっぷり乗せた具材がストーンに落下して更に出し入れが困難になった方もいるのでは。
そんな悩みを解消するために、「ピザスクリーン」を活用してみてはいかがでしょうか。
簡単な作りだけど、めちゃくちゃ役に立つやつです。
以上、おいしいピザを焼くためにあると便利な
3つのアイテムを紹介しました。
■ 窯焼名人2の口コミ 関連記事もどうぞ
↓↓↓
ENRO(エンロ)ピザ窯「窯焼名人」の購入前に知っておきたい口コミと評判
レンガ製ピザ窯と家庭用ピザ窯の比較
レンガ製ピザ窯と家庭用ピザ窯を比較する際に考慮すべきポイントはいくつかあります。
ここでは、両者の使用シーン、利用方法、注意点、機能、そして価格設定について解説します。
まず、使用シーンについて考えてみましょう。レンガ製ピザ窯は、庭やバルコニーなどの屋外スペースに設置することが一般的です。一方、家庭用ピザ窯は、コンパクトで持ち運びがしやすいため、キャンプやピクニックなどのアウトドアで使用する際に便利です。
次に、自宅での利用方法を見てみましょう。レンガ製ピザ窯は、炭火を使ってピザを焼くため、火の取り扱いに慣れた方や本格的なピザ作りを楽しみたい方に適しています。
一方、家庭用ピザ窯は、燃料としては木炭・ペレット・ガスを使用し、短い焼き時間で均等な熱を提供します。簡単な操作性と使い勝手の良さが特徴であり、初心者でも美味しいピザを焼くことができます。
キャンプで使用する際の注意点
キャンプで使用する際の注意点についても考慮しましょう。
レンガ製ピザ窯は重いため、持ち運ぶことは無理。また、炭火を使用する際には、火の取り扱いと安全面に十分な配慮が必要です。
一方、家庭用ピザ窯はポータブルなサイズであり、キャンプなどで持ち運びや設置が簡単です。木炭の燃焼により短い時間で焼き上がるため、アウトドアで手軽に本格的なピザを楽しむことができます。
温度計や熱源の機能も重要なポイントです。一部のレンガ製ピザ窯には温度計が備わっており、焼き上がりの状態を確認できます。また、燃料としては木炭や薪が一般的です。
一方、家庭用ピザ窯にも温度計が搭載されており、正確な温度管理が可能です。燃料としては木炭・ペレット・ガスを使用し、均等な熱の伝わりを実現します。
価格について
最後に、気になる価格設定についてです。
一般的に言えば、レンガ製ピザ窯は高価であり、耐久性やデザインを重視する方に適しています。一方、家庭用ピザ窯は幅広い価格帯で販売されており、予算やニーズに合わせて選ぶことができます。
以上が、レンガ製ピザ窯と家庭用ピザ窯の比較についての解説です。両者の特徴や利点を考慮し、自身のニーズや使用シーンに合ったピザ窯を選ぶことが大切です。
お好みのピザを手軽に焼き上げ、美味しいひとときを過ごしましょう。